名古屋城
名古屋城
名古屋城に行ってきました!
予定があったので名古屋へ行ったのですがその帰りに名古屋城に寄りました。
桜並木
桜並木を歩く

既に散りはじめていましたがそれでも桜は綺麗。
正門から入ろうと思ったのですが桜が綺麗だったので、正門前のお堀を二之丸方面へ歩いていきます。
桜並木2

桜並木をまっすぐ二之丸方面へと進んでゆく。人通りが少なくで落ち着いて桜を見ることが出来ました。
桜

結構散ってしまったので少々寂しいですが、桜と石垣という組み合わせがこれぞ日本という感じでいい。
大手二之門

大手二之門が見えてきました。門をくぐって愛知県体育館横を通り東門から入ります。
天守
愛知県体育館を過ぎ、お金を払い東門から場内へ。こちらから入ると二ノ丸広場に出ます。
二之丸広場から見た天守

かなり広い二之丸広場とその奥に見える天守。工事中なのでクレーンが見えます。広場には何もないので少し寂びしい。
天守へ向かって歩いていきます!
東南隅櫓

東門から入ってすぐにある本丸の櫓が東南隅櫓です。
西南隅櫓

こちらは西南の角にある櫓です。
表二之門

本丸へと入っていく正面の門です。奥に見えるのが東南隅櫓です。
天守

名古屋城の天守、7階建てで中にはエレベーターもあります。左手に小天守があり通常はこちらから入っていきます。
天守からの景色

最上階から東方向を撮影。結構高いので遠くまで見渡せ、名古屋城の敷地がかなり広いのが分かります。大都市にこういったシンボルとなるスポットがあるのはいいですね。
帰りは新幹線を使い東京まで帰ってきました。
今回は名古屋城しか行けませんでしたが、時間があれば是非ゆっくりと名古屋を観光してみたいと思います。