La terre - chantatsuの個人サイト

La terre

秩父から山梨へ

旅ログ / 2015 / 一人旅

秩父~山梨ドライブ

今回は秩父から山梨へ向かってドライブをしました!

秩父から山梨といってもほとんどが秩父なのですが。

そしてほぼダムです(笑)

浦山ダム、二瀬ダム、滝沢ダムと秩父を代表する3ダムを一気にまわります。あと羊山公園と三峯神社、笛吹川フルーツ公園へも行きます。

羊山公園

羊山公園の芝桜の丘

羊山公園

早朝に東京を出発し朝7時頃に秩父に到着し、まず訪れたのが羊山公園。この場所は過去に数回来たことがあり、なんとなくまた行きたいと思える場所。

ウォーキング

朝の公園

ウォーキングやジョギングをしている方々をちょこちょこ見かけました。朝日を浴びながら汗を流すっていいですよね。残念ながら自宅付近には緑がないので、爽やかにウォーキングは難しいのですが。

公園内

公園内

端の方まで歩いてみました。結構広いですよ!

芝桜の丘

芝桜の丘

シーズンになるとここに一面芝桜が咲き、観光客で賑わいます。芝桜シーズンでなくても緑がきれいなのでピクニックなんかにもおすすめです。

武甲山

武甲山

公園内から見た武甲山。頂上付近は緑がなくて寂しい。おにぎりのような形をしている。

見晴らしの丘

見晴らしの丘

こちらは羊山公園の北側にある「見晴らしの丘」という場所です。小高い丘になっていて、展望は抜群。「あの花」のOP風のアングルで撮影してみました。

秩父公園大橋

見晴らしの丘から望遠レンズを使って秩父公園大橋を撮影。展望台から望遠レンズで街を撮影するのはすごく楽しい。以前、自転車で渡りましたが、めちゃくちゃデカイです。

浦山ダム

続いて浦山ダムへ向かいます。

羊山公園から浦山ダムへと移動、車だと10分ちょっとです。

浦山ダム

浦山ダム

秩父の市街地から一番近いダムが浦山ダムです。堤高が156mもあり日本屈指の大ダム。重力式コンクリートダムでは奥只見ダムに続き全国で2番目の高さを誇り、関東地方では奈良俣ダムに次ぐ規模の堤高を誇る多目的ダム。だそうです、調べてみました。

結構高い

ダムの上から撮影

堤高156mもあるので結構高いのですが、写真だと迫力が伝わりづらいのが悲しい。宮ヶ瀬ダムと同じ高さです。

下流側を眺める

ダム下流方面

秩父駅からも比較的近いのですが辺りは山ばかり。秩父は山に囲まれているのでちょっと市街地を外れると山ばかりになりますね。

ダム湖

秩父さくら湖

ダム湖は「秩父さくら湖」と呼ばれ、春には湖畔に桜が咲き乱れるそうです。

ダムの下から

浦山ダム

本来はエレベーターでダムの下へ降りることができるのですが、この日は点検日だったため車で、ぐるっと回ってダムの下へ移動してきました。

遠くからでも

遠景

結構遠くからでもこの存在感。高さ156m、関東No.2は伊達ではない。

二瀬ダム

続いて二瀬ダムに向かいます。

二瀬ダム

二瀬ダム

浦山ダムから車で30分ほど走ったところに二瀬ダムがあります。荒川の本流最上流部に建設されたダムで堤高は95mです。十分大きいのですが、浦山ダムを見てから来ると小さく見えてしまいます。

スキージャンプ

現勢工

スキージャンプのような形をした非常用洪水吐の減勢工です。非常用なので普段使われることはないですが、ここを水が勢い良く流れていくところを見てみたい。

三峯神社

関東屈指のパワースポット三峯神社へ来ました!

パワースポットとしても有名な三峯神社。かなり山深い場所になりアクセスは良いとはいえないのですが、力を求めて(?)たくさんの観光客が来ていました。

駐車場

バス停

駐車場に併設されたバス停です。公共交通機関だと西武秩父駅または三峰口駅からバスで来るのが一般的なルートのようです。

階段

駐車場脇の階段

駐車場脇にすぐ階段があります。

三ツ鳥居

三ツ鳥居

三峯神社の鳥居は珍しい「三ツ鳥居」となっています。なんと日本に7基しか三ツ鳥居はないのだとか。関東だとここだけでしか見られないのでかなり貴重です。

また階段

階段

奥に進むに連れて厳かな雰囲気になっていきます。ちょこちょこ観光客はいるのですが、シーンとしていて重々しい感じ。

拝殿

拝殿

すごく神聖な三峯神社拝殿。この場所は山奥かつ標高が1,100mもあり、パワースポット言われる訳がわかったような気がします。

滝沢ダム

続いて滝沢ダムへ向かいます

滝沢ダム

滝沢ダム

滝沢ダム下流にある公園より撮影。

奥にダムの堤体が見え、手前に見える橋2つはループ橋です。

今回訪れた3ダムの中では最も新しいダムで2007年竣工、ダム本体も綺麗ですが周囲もしっかり整備されています。

ゲート部

ラジアルゲート

ゲート部をアップで撮影。ラジアルゲートが3門並んでいます。

ダムを正面から

ループ橋とダム

ダムを正面から撮影しました。ループ橋の脇にある駐車場に車を止めて、正面に見える場所まで歩いて撮影。夏なのでカメラを持ち歩いて撮影するものちょっと大変です。

堤頂部

堤頂部

ダムの上へとやって来ました。堤頂長が424mあり、かなり奥まで距離があります。往復すると800m以上あるってことか。

雷電廿六木橋

雷電廿六木橋

ダム下流部を見ると先程までいたループ橋が見えます。雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)というカッコいい名前をしています。

ダム湖

ダム湖

ダム湖はよくあるダム湖といった感じで、雷電廿六木橋ほどのインパクトはないです。のどかです。

ダムの内部へ潜入!

滝沢ダムは観光用に一般開放されていてダムの中へエレベータを使って入っていくことができます。

エレベーター

ダムのエレベーター

ダム頂上から一気に下へ降りることができます。ダム上部は標高568mだそうです。

監査廊

監査郎

エレベーターを降りると冷んやりとした薄暗い監査廊があります。壁にはダムや周辺の草花の写真がたくさん飾られています。

下から

ダムを下から

下から眺めると迫力がすごい。堤高は132m、ビルにすると38階ぐらいの高さになります。

ダム巡りはこれで最後。

山梨方面

ここから雁坂トンネルを経由して一気に山梨市へ。

笛吹川フルーツ公園

笛吹川フルーツ公園

山梨市にある笛吹川フルーツ公園です。ここも何度か来たことのあるスポットです。

写真はフルーツ公園最上部、「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく」という温泉付近から撮影しています。このフルーツ温泉は展望が素晴らしく、特に山梨の夜景を見ながら温泉に入れるのでメディアでも度々紹介されています。

最後に旅の締めに温泉でのんびりしてから帰路に。

それでは今回の度は終わりです。ご覧いただきありがとうございました。次回乞うご期待を!